10月13日(月)
明後日のは栗駒山はやっぱり、晴れのようだ! よしっ、決めた!
夕方の5時に自宅を出発。
10月14日(火)
▲ 朝食
菓子パンを焦がした。
▲ 国見SA では昼食
▲ お茶漬けと唐揚げセットで。
東北道を、若柳金成ICで下りる。
給油後、栗駒山に向かって県道を走る。
前回は、栗駒山登山口のいわかがみ平駐車場まで直接行けたが、
数年前から渋滞対策としてその手前の「いこいの村臨時駐車場」からのシャトルバス運行になった。(10月3日~19日)
「いこいの村栗駒跡地臨時駐車場」の注意点
テント設営、キャンプ、バーベキュー等は禁止されています。
車中泊は推奨されていません。
駐車可能台数700台になり次第、受入れを終了。
水場はなく簡易的なお手洗いがあるだけです。
しかも、「車中泊は推奨されていません」とある。
登山は前日泊を旨とするボク。うmmm、追い返されたらどうしょう。と心配しつつも、シャトルバスが終了した午後3時ごろに、臨時駐車場に入ると・・
何も咎められることなく、臨時駐車場へ誘導された。
すみません、推奨されていないのに入ってしまって。
▲ よさそうな処に停める。
山は曇っていて見えないが、辺りは紅葉している。
よっしゃ!
▲ 他の乗用車は、まもなくいなくなった。
(夜間に推奨を無視したキャンカーが1台はいってきたがW)
▲ 夕食は、お得意ののり弁で。
難易度は「ふつう」で。
この「いわかがみ平」コースは、今回で3度目だ。
天気を再度チェック
大丈夫だ。
では、あした!!
[http://]