2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月29日(日) 1か月前に予約したとおり、Harmonyを購入時からお世話になっている地元のトヨペットへ、今日持ち込んだ。 ①エンジンオイル交換 ②フイルターの交換 するだけだった。 が、不具合箇所発見!! トランスミッションのパイプからオイル漏れ。 …
6月28日(土) 暑い日であっても、今日は隔日でスポーツジムに行く日で、 午前中の9時過ぎに体育館へ出かけた。 家内は「国宝」とかの映画を友達と観に行くとかで乗用車は使えず。 キャンカーで来た。 トレーニング室は少数。そうだろうな。エアコンは無…
6月19日(木) 今日は暑いなあ、外に出るのは嫌だなあ、と思ったが 息子からの、「お母さんお父さん一緒にランチしましょ」と決まっていた日なので。新宿に出かけた。 場所は新宿中村屋。 郊外線から降りて、地下街を通って、新宿中村屋へ入った。 新宿中…
6月17日(火) 昨日は曇り一時晴れ。 今日は、晴れだ。 猛暑日が予想されているが、こんな日こそ アヒージョだ。 フランスパンにバターを塗る。 ウッドデッキの上なら、油がはねても構わないのが嬉しい。 カンパーイ! 我らの夏到来に!! ノンアル赤ワイ…
6月15日(日) クリストファーストーン 鉢植えだけど、このバラが一番長く咲き続けている。 玄関のアジサイ 赤玉は子供のアタマほど大きくなって。 隣の青玉は・・ 玉というよりこれは 青い王冠だ。ティアラ。 細部まで精密な自然の造形美。 神は細部に宿…
6月13日(金) 今日も梅雨の中休み日。 曇り空で、時々薄日が差すが続かず、また雲に覆われる。 朝に、お茶畑に散歩へ。 おおっ! ヒマワリ!! 茶畑の横に、農家の方はヒマワリ向日葵を植えはするが。 今夏、初めてに咲いているのを見た。 他に こんな花…
6月12日(木) 家内が買い物で乗用車を使っているので。 キャンピングカーで体育館へ。 (実は午前中に乗用車で来たのだが、スポーツバッグを忘れてやれず。午後に再度来たのだが) ちと気が引けるがしょうがない。以前のジム施設では、一般駐車場ではな…
6月10日(火) いよいよ、オマエの時節だよ。 家内が母の日に息子から毎年もらったアジサイ紫陽花 毎年大きく立派になっていく。 雨ですることがないので、しゃーねーな。行ってみるか。 10年以上通っていた公共のジム。建て替えで3月末に閉鎖された。そ…
6月5日(木) 釈迦ケ岳頂上 到着 1795m 13:16 出発してから7時間近く経っていた。 「よーまた来たな」 と大黒さんみたいな人が。 自分の名を付けた山なのに、後からの大黒さんに座を奪われたかっこになった、この方は 黙して語らず。 正面 ワイ…
~・~・~ 6月5日(木) 大間々台の駐車場での朝 5時前 予想通りの快晴だ。 朝食はいつものように。 コーヒーは飲まず、コーンスープで。 6時30分 ヨシッ! 行くぞ! 駐車場前の八方ヶ原を下っていく。 30分ほどで小間々台へ降りて 渡渉を2回、谷…
6月4日(水) じゃあ、行ってくるよ。 駐車場のHarmony 予報通り晴れだが、明日も現地で晴れのハズ。 関越道から東北道に乗って 最初のPAの羽生で、スパーで買ってきた昼食弁当。 「うなぎまぶしご飯」。うなぎがめちゃ薄いが(笑)。 矢板IC で下りて、現地…
GooブログからHatenaブログに移った。 あらためて 心の中に道がある 瞳の中には地平線 走ろうじゃないか もっと遠くへ 最期まで・・ ~・~・~